複雑なプログラムの中では、下記のようなプログラムがあった場合は内容を把握したり、改造したりできますか?
Sample2
サンプル2は、70ワードのデータを受信したデータがあり、それを過去100件分保存します。
保存した100件受信データの中から先頭文字が”01”になっている受信データを検索して抽出します。
Sample2-1
いろいろなプログラム表現がありますのでサンプル2−1ではわかりやすいでように書いてみます。

メリット ★ わかりやすい
デメリット ★ パターン数が激増した場合に対応できなくなる可能性もある。
★ 入力作業ミスがある可能性があるため、全数チェックする必要がある。
★ 処理内容が変更の場合、すべての箇所を修正する必要がある。
Sample2-2
いろいろなプログラム表現がありますのでサンプル2−2では多少わかりにくいですが、調整時など、後での変更や、確認作業が楽で確実に。

メリット ★ チェック時間も短縮できる
★ 個数の変更時に早く対応が可能である
★ 内容が変更になったときの修正作業も少なくてすむ。
(例えば、受信データを検索して抽出します。
→最新データを検索して抽出します。
と変わった場合、少しの修正で対応できます。)
デメリット ★ わかりにくい。
こういったプログラムの内容を把握できなければ問題解決や改造などはできないと同じです。
高度な技術を持った人が行うことで無駄がなくなります。
当社では、サーボモータによる位置決めや、Ethernetでのコンテンション方式によるサーバーとの通信、制御ユニットとの通信には今も尚根強いRS-232Cシリアル通信、データ検索を主としたデータ管理などを得意としています。
制御対象としてはコンベア搬送ラインや、サーボ多軸のシステム装置、流体プラント系、サーバーと下位ローカルとのインターフェイス、自動倉庫のデータ管理システム、多階層ネットワークシステム、プログラム標準化等、様々な開発依頼を受けてきました。
通信、位置決め、データ管理などそれらの複合的な技術を必要としたシステム装置を数多く手掛けて来ました。
ロボットとPLC、画像処理とPLCなど、連携するシステムの中心となるPLCは難しい処理を必要とするのは当然のことです。
また、難しいプログラムをメンテナンスするには、高度な技術を持っている人しか解読できず、失敗しないためにも高度な技術を持った人しかメンテナンスはできません。他の人が製作したプログラムを解読して修正してきた回数も数多くあります。
タッチパネルも多少の処理ができ、スクリプトというプログラムを組み込めますが、処理がばらばらに散在することを嫌う方も多いのも事実です。時計処理などではPLCから処理ができない場合もあってスクリプトを使用したりします。
|